2011.06/16 [Thu]
多すぎる&日記レス
今日の「おひさま」。
同じ体験をしたことのない私が言うのもなんだけど、真知子の気持ちがすごい解りました…。
泣けて良かったね…それだけでもね…。
友達っていいなぁ。親友っていいなぁ。としみじみ。
大丈夫、味方だよ。何があっても私はあなたの味方だよ。っていう言葉が欲しい時ってありますよね。
いつの間にか認められてるお父さんには噴いたw
いつからそんなに仲良くなったのw
寺脇さんの演技にほろり涙…・゜・(つД`)・゜・
ずっと辛かったんだよね…きっと。息子や娘の前では気丈に振舞ってたけど。
このお父さん好きだー!寺脇さん好きだー!
兄さん達はどうなるんでしょう…気になるのに、展開は新入生の方に…あう。
原稿の方は進んでいません。
もう夏の新刊、吸血鬼パロでいいかな。(未だに頭を離れないらしい)
しかしそうなると、やさぐれタングはどうするのか…。
そっちも書きたいんですけど、あああ時間が足りなーい!
集中力も足りなーい!(そっちは自分で何とかしましょう)
旧日記の方のコメントのレスがかなり滞っていたので、今日はそちらのお返事をさせて頂きたいと思います。
お心当たりの方は「続きを読む」からお願いします。
遅くなってしまって本当にすみませんでした。
*
拍手くださった方、有り難うございました!
こちらのお返事はいましばらくお待ちくださいませ…!
↓
●旧日記のコメントレス
※返信不要の方も有り難うございました!
お言葉本当に支えになりました。心よりお礼申し上げます。
>2011年03月03日のH様
いつも悩んでばかりですみません(苦笑)。
責任を持っている…のでしょうか。
真摯でありたい、とは思ってますが、そんな風に言って頂けると恐縮ながらも嬉しいです。有り難うございます!
「掌月集」の修正前と修正後に関しても、H様にコメント頂けたおかげで、随分勇気を頂けました。
おかげさまで、無事完成してホッとしています。
丁寧にコメントしてくださって本当に有り難うございました。
終わってみれば、あれだけ沢山の小話を修正して並べ替えるのは大変でしたが、その分達成感も凄く大きくて、やって良かったと心底感じています。
その節は本当に有り難うございました!
いつも見てくださって感謝です。
今後とも、機会ありましたらばお気軽に見に来てやってくださいね(^^)
>2011年03月14日「今わたしたちにできること」の方
その節はコメント頂き本当に有り難うございました。
あの時迷い、悩み、沈んでいた気持ちに、頂いたコメントで光を頂けた気がします。
私が元気付けられてどうするんだという感じですが(苦笑)。
それでも、結果的に一つの答えを見出す大きな力になってくれました。
本当に本当に有り難うございました。
更新を、というお言葉も、とても励みになりました。
数日間でしたが、小ネタ更新はいかがでしたでしょうか。
二次創作サイトであるなら、二次創作を更新することが出来ることだ、と判断して、何かしたくて、いくつか更新をしましたが…少しでも何かのお役に立てたなら幸いです。
今もまだ深刻な状況は続いていますが、自分に何が出来るのか、考えることは続けていければいいなと思っています。
この度は本当に有り難うございました!
>2011年03月14日の日記にコメントくださった方
こちらのミスでコメントが消えてしまい、本当に申し訳ありません。
その節はコメント頂き、本当に有り難うございました!
温かいお言葉を拝見して、泣きました…。
お言葉、とてもとても励みになりました。
声を掛けて頂けたことで、一つの答えを見出すことが出来ました。
心より感謝申し上げます。
コメントが消えてしまったことで、詳細にお返事をすることが出来なくて御免なさい。
また機会がありましたら、見に来て頂ければ幸いです。
この度は本当に本当に有り難うございました!
同じ体験をしたことのない私が言うのもなんだけど、真知子の気持ちがすごい解りました…。
泣けて良かったね…それだけでもね…。
友達っていいなぁ。親友っていいなぁ。としみじみ。
大丈夫、味方だよ。何があっても私はあなたの味方だよ。っていう言葉が欲しい時ってありますよね。
いつの間にか認められてるお父さんには噴いたw
いつからそんなに仲良くなったのw
寺脇さんの演技にほろり涙…・゜・(つД`)・゜・
ずっと辛かったんだよね…きっと。息子や娘の前では気丈に振舞ってたけど。
このお父さん好きだー!寺脇さん好きだー!
兄さん達はどうなるんでしょう…気になるのに、展開は新入生の方に…あう。
原稿の方は進んでいません。
もう夏の新刊、吸血鬼パロでいいかな。(未だに頭を離れないらしい)
しかしそうなると、やさぐれタングはどうするのか…。
そっちも書きたいんですけど、あああ時間が足りなーい!
集中力も足りなーい!(そっちは自分で何とかしましょう)
旧日記の方のコメントのレスがかなり滞っていたので、今日はそちらのお返事をさせて頂きたいと思います。
お心当たりの方は「続きを読む」からお願いします。
遅くなってしまって本当にすみませんでした。
*
拍手くださった方、有り難うございました!
こちらのお返事はいましばらくお待ちくださいませ…!
↓
●旧日記のコメントレス
※返信不要の方も有り難うございました!
お言葉本当に支えになりました。心よりお礼申し上げます。
>2011年03月03日のH様
いつも悩んでばかりですみません(苦笑)。
責任を持っている…のでしょうか。
真摯でありたい、とは思ってますが、そんな風に言って頂けると恐縮ながらも嬉しいです。有り難うございます!
「掌月集」の修正前と修正後に関しても、H様にコメント頂けたおかげで、随分勇気を頂けました。
おかげさまで、無事完成してホッとしています。
丁寧にコメントしてくださって本当に有り難うございました。
終わってみれば、あれだけ沢山の小話を修正して並べ替えるのは大変でしたが、その分達成感も凄く大きくて、やって良かったと心底感じています。
その節は本当に有り難うございました!
いつも見てくださって感謝です。
今後とも、機会ありましたらばお気軽に見に来てやってくださいね(^^)
>2011年03月14日「今わたしたちにできること」の方
その節はコメント頂き本当に有り難うございました。
あの時迷い、悩み、沈んでいた気持ちに、頂いたコメントで光を頂けた気がします。
私が元気付けられてどうするんだという感じですが(苦笑)。
それでも、結果的に一つの答えを見出す大きな力になってくれました。
本当に本当に有り難うございました。
更新を、というお言葉も、とても励みになりました。
数日間でしたが、小ネタ更新はいかがでしたでしょうか。
二次創作サイトであるなら、二次創作を更新することが出来ることだ、と判断して、何かしたくて、いくつか更新をしましたが…少しでも何かのお役に立てたなら幸いです。
今もまだ深刻な状況は続いていますが、自分に何が出来るのか、考えることは続けていければいいなと思っています。
この度は本当に有り難うございました!
>2011年03月14日の日記にコメントくださった方
こちらのミスでコメントが消えてしまい、本当に申し訳ありません。
その節はコメント頂き、本当に有り難うございました!
温かいお言葉を拝見して、泣きました…。
お言葉、とてもとても励みになりました。
声を掛けて頂けたことで、一つの答えを見出すことが出来ました。
心より感謝申し上げます。
コメントが消えてしまったことで、詳細にお返事をすることが出来なくて御免なさい。
また機会がありましたら、見に来て頂ければ幸いです。
この度は本当に本当に有り難うございました!
Comment
Comment_form